5月26日(金)

この度は、総会を機に生活圏を食と環境とライフスタイルの最適化に焦点をあてて個々に今後の C R N 研究会を思考頂きました。中部−岐阜県にて河川行政と共に歩まれてこられた後藤幸造様による基調講演を元に長良川河口 堰や伊勢湾の環境問題の事で知らなければならない現場の歴史を学ばせて頂きました。

【第一部】14:00〜15:00

第一部: Web 総会

 

テーマ:『総会:Google Workspacea 活用「情報共有(第二十二回総会資料より)」』

 

概要:総会と基調講演による5月度 C R N 研究会

 

アーカイブ:令和 2 年 高村ゆかり様(コロナ禍 youtube 配信)令和 3 年 長谷川明子様、令和 4 年 鈴木鉄様、 リモートシステムが一般化していく中で Google Meet 活用による第二十二回総会

【第二部】15:10〜17:00

第二部:基調講演

 

後藤幸造 様 代表理事 一般社団法人 ぎふ地球環境塾

 

テーマ:『地方公務員技術者のコスト縮減と電力の削減への挑戦』

 

概要:岐阜県にて河川行政と共に歩まれてこられた後藤幸造様による基調講演 上下水道事業は総合技術であります。様々な問題を技術の開発、導入で解決してきた内容を報告する。 ・汚泥焼却設備の改良(臭気、六価クロム、ダイオキシン等の対応) ・水道事業(金華山地中に建設した2万㎥の配水池、遠方監視装置、加圧下での紫外線消毒設備等) ・河川 3 号地の地下に建設した下水処理場(砂礫層で地下水位が高い中での掘削、コスト縮減の課題等)

 

略歴:s47 年 3 月 愛知工業大学 工学部機械工学科 卒/s47 年 4 月 岐阜市水道部下水道課へ配属/ 岐阜大学 客員教授 大学院自然科学技術研究科 技術士 上下水道部門 下水道アドバイザー 平成 04 年 4 月 岐阜市水道施設課 係長 /平成 8 年 4 月岐阜市下水道施設課 課長補佐 平成 09 年 4 月 岐阜市水道総務課 課長補佐 /平成 10 年 4 月岐阜市下水道施設課 北西部下水道対策監 平成 12 年 4 月 岐阜市下水道施設課 課長 /平成 16 年 4 月岐阜市上下水道事業部 政策室長 平成 17 年 4 月 岐阜市施設建設審議監 /平成 18 年 4 月 岐阜市技術統括審議監(部長級) 平成 20 年 4 月 岐阜市上下水道事業部 事業管理者(部長) /平成 24 年 5 月 岐阜県畜産公社株式会社 専務取締役 平成 25 年 5 月 岐阜県畜産公社株式会社 代表取締役社長 /平成 27 年 7 月~平成 29 年 3 月東海公営事業株式会社 技術顧問 平成 29 年 7 月~平成 31 年 3 月大同コンサルタンツ株式会社 技術顧問 /平成 31 年 4 月 株式会社エフティーファーム 顧問 令和 2 年 10 月 一般社団法人ぎふ地球環境塾 代表理事 塾長 現在に至る 備考:平成 22 年~現在 岐阜大学工学研究科非常勤講師(流域水環境リーダー育成プログラム「アジア水処理特論」2 コマ分担当)

【お礼】

後藤幸造様

代表理事 一般社団法人 ぎふ地球環境塾
先日は有難うございます。
テーマ『地方公務員技術者のコスト縮減と電力の削減への挑戦』
地方公務員の現場の気概を学ばせて頂きました。
基調講演にて、元岐阜市職員の長年にわたる下水道行政へのひたむきな取り組みを中部の静脈産業の老舗勉強会である CRN研究会を通じて世界に発信できて本望でした。
2011年3月11日東日本大震災に被災地に給水派遣一番乗りした自治体が岐阜市であったことは、後藤先生の影のご努力の賜物である事を確認させて頂きました。
無い技術は行政主導で開発し社会的要請に答える。
伊勢湾の環境に大きな変化をもたらした公共事業の存在を知ることが出来ました。
河川流域での取り組みを通じて、社会的要請に対する解決への道筋などを学ばせて頂きました。更にリンの流通の仕組みを確認することに大きな社会性を感じました。
注目したのは、結果的にコンサルトの見積もりの数字になったというお話でした。
その事からコンサル間の権力闘争を感じました。権限を持たれている方々との折衝にドラマを感じました。
岐阜市の下水道の歴史、悪臭対策、排気ガスの処理、ダイオキシン対策、配水池の建設、リンの回収
などについてお話を頂きました。
結論、技術関係者を育成していかなければならない教育問題に注目しました。
沢山のご講義を頂きました。
おかげさまで大好評の会合として終わることができ
深く感謝いたします。
今後とも変わらぬご教示を賜りたくお願い申し上げます。
中根正道 拝
CRN研究会
(会長)兼 事務局長

あとがき

懇親会 11名

チーズマリノ

 

懇親会では、2月度CRN研究会でのご講師様 可知祐一郎様(魅力ある地域づくり研究所 代表)をはじめ元地方行政に深く携わっておられた方々とディープな会談を持つ事が出来ました。

 

一月度CRN研究会 記念公演では小出裕章様をご講師に準備に入る事やいろんな意見を語り合う とことんトーク の開催、そして、一泊懇親会の要望などご意見が飛び交いました。

 

戦後日本のヒエラルキーと生活圏に関する話題にも注目します。

 

反省点の多い総会ではありましたが幹事様のお力添えによりなんとか無事終了致しました。

 

なんとなくではありますが故江崎忠男顧問の緩やかに和やかに適当に楽しく会が運営できた総会の5月度CRN研究会でした。

🔴【重要】 迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
🔴2022年2月22日頃より、当会および当会の関係者を装った、いわゆる「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。 
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
 ※これらのメールは、当会からの情報漏えいによるものではなく、また、当会が送信したものではございません。 
また、当会からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信され た場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの 参照、或いはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いいた します。
 当会におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き 対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 以上

事務局長 

中根正道 社会学士

メイン会場

名古屋市市民活動推進センター

集会室

 

名古屋市中区栄三丁目18‐1

ナディアパーク

・国際デザインセンタービル 6F 

 

サブ会場

ナディアパーク内の施設

 

基本日程

毎月第4木曜日 14:00~17:00