この度は、中山間地域 合宿視察会でした。岐阜県山県市伊自良湖畔を散策! 伊自良地区へのサスティナブルツーリズムを通じて受容者視点から種子と農産物と土地活用を考える機会でした。次世代へ継承する里山からの恵みを感受し次世代育成へのビジョンを研鑽しました。営農型太陽光発電へのストーリーをイメージしました。
案内人: 松本 国昭 様 さすてな農園 伊自良庵
テーマ:『クレソン鍋 寒天豚のしゃぶしゃぶを楽しむ会 ―!田んぼをクレソン畑へ』https://www.facebook.com/Sustainanouen
概要:岐阜県山県市伊自良地区にてクレソンおじさんとなった元メ〜テレ プロデューサーは、清流とともに生きる本来の生き方をもとめて土と戯れる生活を選択した〜〒501-2135 岐阜県山県市長滝538にて! 有機無農薬をモットーに「サステナブル」持続可能な農園へ想いを込めて!とにかくやってみました。必須栄養素No1野菜クレソンの栽培販売農園へようこそ!中山間地域の環境問題を足元から体感し、楽しみに変えていく作業を通じて未来の希望を紡ぎます。
略歴:CRN会員:NPO法人グリーンアース所属 2013年、14年度岐阜県農商工連携事業に採択
案内人:村橋 光臣 様 (株)環境デザイン 代表取締役 http://envir-d.co.jp/
テーマ:『地域住人との環境整備協働 ―?田んぼを太陽光発電所へ』
概要:環境との関わりをサポートしてきたこれまでとこれから〜〒501-2135 岐阜県山県市長滝 552-1 にて!
略歴:1978 年 岐阜北高等学校 卒業/1983 年 東北大学理学部 中退/1983 年 プラントメーカー 勤務 1997 年 建設コンサルタント勤務/2010 年 環境デザイン 設立/2014 年 株式会社環境デザイン 法人登録
① 堀尾正靱様 東京農工大名誉教授
中根様、ご無沙汰しております。
② 田中信夫様 名古屋大学名誉教授
中根さま
26日(木)は岐阜の山県市長瀧地区の見学会のお世話大変ありが
大変印象的な会合でした。また美味しい料理とお酒ありがとうござ
(1)当日最初に配られた資料のなかで、今後のCRN
の講演予定表が不足でいただけませんでした。
電子ファイルをこのパソコン通信でいただくことはできるでしょう
(2)当日、湖に行きすがら中根さんがお話しになっておられた、
2倍の価格で米を買い取ってもらうアイデアですが、全農とか農林
(3)長滝地区でも一番の問題は若い家庭(男女)がないというこ
以上、感想とお願いを記させていただきました。
改めて御尽力にお礼申し上げます。
田中信夫
【クレソン豚しゃぶ 参加者:11人+α】
[岐阜駅 集合者13:00]
田中信夫様 名大名誉教授
可知祐一郎様 魅力ある地域づくり研究所
山口美智子様 レミアノ
川崎修様 CRN内部顧問
[単独お車]
大竹良知様 ニライ環境研究所
宮崎貴浩様 太平産業株式会社
田中憲二様 長久手市アドバイザー
後藤幸造様 ぎふ地球環境塾
[現地対応]
村橋光臣様 環境デザイン
松本国昭様 さすてな農園
中根正道様
[メディア案内]
中日新聞 都 紗羅様
なめケン 関口威人様
◆ 日時
2023年 10月26日(木) 午後2時〜
◆ 会場
さすてな農園伊自良庵
〒501-2135 岐阜県山県市長滝538
◆ 研究会
中山間地域視察会 in 岐阜県山県市伊自良地区 地域散策14時~ / 懇親会17時〜
この度は、今年度の例会後の懇親会で話題となった 「福島の処理水に対する対応を深堀りしながら 飲み明かす」というご意見をふまえてすすめました。
一月の例会にむけた準備と捉えて設営させて頂きました。
岐阜県山県市伊自良地区は、FUKUSHIMA以後に山裾や田ん
耐用年数後の太陽光パネルの廃棄とその後の土地活用の方法に社会
静脈産業の勉強会であるCRN研究会の趣旨に沿った研修地域選定
現状をお見受けすると田んぼは畑に変わり始めています。更に耕作
耕作者、耕作地、農作物、流通、全てにおいて変化の渦中であるよ
この度の10月度CRN研究会開催に際し、東京農工大名誉教授 堀尾正靱先生から送られた資料を添付いたしました。
・9月5日日本農業新聞意見広告、太陽光発電導入コスト国別・内
PS
参加予定者のキャンセルについての対応
キャンセル
藤井敏夫様 NPO知多から世界へ
鶴山圭一様 星野産商
鈴木鉄雄様 CRN相談役
兒玉裕美様 エコロジ
兒玉義和様 サント
阿部真由美様
清水信年様 愛知商会
◎キャンセル対応
伊自良地区住人
かたつむり様 摘み草料理店
山本太郎様 飲食店主
滝口健太郎様 不動産開発
加藤金夫様 自動車販売
六鹿晶子様 フェアトレードショップ
鈴木健様 不動産管理
石井真奈美様 ジビエシェフ
片山治様 ぎふコーラプロジェクト