2021年6月24日(木)

季節行事の活用リサイクルです。春夏秋冬において年間行事が大きく変化しています。無くなりつつある風習の復活や新たな国民の休日の活用法など足ものと生活環境改善に向けて地道に活動されておられる皆様にご教授頂きました。

コロナ禍での運営にともない対応させていただいたリモートシステムGoogle Meetも一年が経過し、リモトート情報共有も更なる研鑽の時を迎えている事を勉強させて頂きました。

第一部14:00〜15:20

C R N事務局 中根 正道

 

テー:『リモートアプリの使い方Google Meet「情報共有の確認(年間行事)」』

 

概要:C R N会員向けにご案内させていただいているリモートシステムGoogle Meetの使い方を通じた情報共有

 

 

※(年間行事)泉秀芳堂 泉佳和様 https://izumisyuhoudou.com/

71オンノキバ 風習復活と方言カルタの取組みの動画紹介

 

  https://youtu.be/MBWIjbw59xc オンノキバ

  https://youtu.be/JlEAiF8y3sI 口ぐせカルタ

 

略歴:1969年生まれ.中京大学社会学部社会学科 渡辺友左ゼミ 卒業1992/03

三井海上入社1992/04退社1996/05 保険代理店主1996/062005/01

中ネ正道社会学士事務所2003/01〜 NPO法人グリーンアース2013/05〜 

CRN事務局長2018/10 

 

🔴SDGs推進都市の草の根市民活動をmeet中継

 

 

 

石川県珠洲市SDGs最前線

・2003/12 珠洲原発白紙撤回(中部電力)

・2011/06 世界農業遺産奥能登 日本第一号

・2018/06 SDGs未来都市

 

泉佳和様【泉秀芳堂】米の加工品販売

  

奥能登の風習復活活動紹介

オンノキバと口ぐせカルタ

 

風習復活を通じた世代間コニュニケーションの取り方とデジタルリテラシーへの対応

 

Google Meetと郵便局局留配送を通じた情報交流と物流研鑽

🔴あいち環境塾【中級】

受講中の途中報告

 

 

 

NPOグリーンアース:

受容者と選択肢の多様性を研鑽するNPO

 

この度は、情報伝達とメディアリテラシー

 

公共インフラの研鑽 土地活用の最適化

 

デジタルリテラシーの向こう側に見え隠れする決算システムの多様性を研鑽

 

諺、風習、わらべ唄、世代間コミュニケーションの不通原因研究と次世代伝達への対応

 

世界最大の広告産業であるGoogleの理念に則って ものづくり日本! の発信

 


お礼

泉佳和様

泉秀芳堂
昨日のmeet協議会で話題にあったHONDA様のCSR企画の共有に関してご案内させて頂きますのでGmailアドレスを送って下さい。CRN会員様からのメールを転送させて頂きます。
宜しくです。
さて、昨日は有難うございます。
オンノキバ 母への良い誕生日プレゼントとなりました。
サクサクやわらかで食べやすいと喜んでくれています。
現代社会は、line や messengerや iMessage 等など、その他 様々な通信アプリがあり、使いこなすのが大変です。
さらにこのたびのmeetも勉強させて頂き有難うございました。
コミュニティ維持のためのコミュニケーションの勉強は、さらに続きます。
このたびは、郵便局の局留システムを通じて流通システムも勉強させて頂きました。郵政民営化とともに激変した社会にあっても変わらず機能している便利な仕組みに脱帽でした。
能登の旧友を始め、親戚縁者のお仲間情報網に感謝です。
能登は、やさしや土までも
貴殿とも口頭伝承隠語での情報共有が出来る日を楽しみにしています。
オンノキバ へげもち 
このたびの あじわいを有難うございました。
PS
以心伝心 情の伝達システムに関して、ガラパゴス奥能登の文化人類学的価値が重要性をましています。
さすがフランスの文化人類学の権威である クロード・レヴィ=ストロース[構想社会学]が世界でもっとも進んだ文化的地域と絶賛し、ヨーロッパに紹介する地域だけの事はあります。
更にこの度の事を母に伝えて、母の誕生日のプレゼントとさせて頂きました事をご報告させて頂きます。
一〇〇〇以下一〇〇〇
19420624 母80の誕生日プレゼント
違いのわかる大人の研鑽
異業種間リサイクル研究会は面白い!
昨日は、コミュニテーションを体験する最高の機会でした。
口頭伝承隠語文化を知らなければ楽しめない感謝の機会ともなりました。
普遍的内容と価値を持つ生活文化の継承が重要性を持ちます。
つまり、ESDとSDGsです。
知るとやる 言うと聞くとの間にあるものを捉えた事ができました。
教えると教わるの間にある結果という産物をしめし、さらなる研鑽に励まれる皆さまにエールをお送り致します。
頑張って下さい。と! 私は応援致します。と! Yoctoとの出遭いでした。
お陰様で、来月に繋がりました。
来月のテーマは、国際公約です。
PS
口伝調査から見つかったわらべ唄に感謝です。
その歌詞への理解をGoogle meet と名古屋市市民活動推進センター集会室を使って共有出来ました。
20210624母の誕生日プレゼント

第二部15:30〜16:50

石田 紀克 様 NPO法人E Mあいち

テーマ:『「海の日」有用微生物群E M菌:堀川に魚が戻ってきた!? ありえない本当の話』

 

概要: 国民の休日『海の日』の有効活用事例紹介:毎年海の日に開催させるE M菌を使った堀川の浄化活動を通じたE M生活コミュニティのリサイクル活動紹介

略歴:1944年、名古屋生まれ。1964/名古屋大学入学 1969/COOPあいち入協 2000/株式会社EM生活入社2010/NPO法人EMあいち設立 2020/家庭菜園中心の生活に。

お礼

石田紀克様
(株)EM生活

いつも有難うございます。

テーマ:『「海の日」有用微生物群 E M 菌:堀川に魚が戻ってきた!? ありえない本当の話』

ご講演有難うございました。


個人的に有用微生物群の中ではもっとも有名なのではないかと思っているEM菌のインフラ施設への活用を勉強させて頂き有難うございます。
結論は、生態系を話題にしなければ水質改善だけでは生態系の回復はできないと認識させて頂きました。 

この一文を翌月の生物多様性の権威 長谷川明子先生に繋げさせて頂きます。
また、ヘドロやメタンガスの話題もございました。
空気中のメタンガスを取り出す技術に関して翌月のCRNアドバイザー佐藤之彦先生に繋げさせて頂きます。
来月7月29日(木)の研究会も是非ご出席頂きますようお願い致します。
この度は、既得権益がすすめてきた施策が大変革期にあるという現状を確認できて大変勉強になりました。

不法投棄で訴えられた活動初期の事など、大変であった事とご推測致します。

また、CRN歴代関係者の伊藤様のご活躍も知る機会となり感謝致します

様々な方々が様々なお立場で様々な活動をゆるやかに報告しながら研鑽を積むCRN研究会は現代社会において極めて特異な協議会であるとあらためて確認させて頂きました。

諸先輩方の活動を更に次世代に繋ぎ、頂いた任期を精一杯努めさせて頂きます。

ヘドロの事、メタンガスの事、堀川で泳いでいた時代の事、野々会長との旧友時代の事、歴代CRN研究会の事、放射能が消えるお話の事

などについて
お話を頂きました。

沢山のご講義を頂きました。
おかげさまで大好評の会合として終わることができ
深く感謝いたします。

今後とも変わらぬご教示を賜りたくお願い申し上げます。


PS
結果をともなったとしても変更していくのは大変な事だという現状を確認させて頂き有難うございました。

また、昨年は中止され、今年の開催も未定との事でしたが海の日に開催させる E M 菌を使った堀川の浄化活動も更に勉強させて頂きます。

懇親会 中止

 

参加者 会場8人 meet 9人

あとがき

 

江崎忠男様


いつも有難うございます。


zoom が使えている方はmeetは 会社が違うだけでほとんど同じように使えます。

さて、先日は、川鰭祐子様のジャズライブにお誘いいただきありがとうございます。

 

石田紀克様の堀川の浄化の後に納屋橋の堀川沿いのお店で頂く美味しい料理と素敵な音楽を堪能させて頂けた事は重要です。

平成4年に桜橋のたものにて損害保険業界に携わらせて頂くこととなり、堀川の流れとともに尾張時間を体験させて頂きました。

中部地域というコミュニティーにおいて老若男女とのコニュニケーションを和を持って共有していくことが私にとってのESDです。

能登はやさしや土までも
尾張名古屋は城で持つ

この隠語の方がmeetよりも重要であるという事を表現出来た6月度CRN研究会でした。


大事なのは、リモートでもアナログも同じ時空間を共有する事の方です。

昇龍道プロジェクトの終着点、奥能登へも是非お越しください。


皆様、お一人お一人にとっての とっておきの時間を大切な方々といつまでもお過ごしになれますようにご祈念申し上げます。

お体ご自愛のうえますますのご活躍をご祈念申し上げます。

中根正道 拝

My 昇龍道プロジェクト 奥能登

芸術祭を手段とした地域おこしの研鑽映像by Masamichi Nakane

🔴【重要】 迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
🔴2022年2月22日頃より、当会および当会の関係者を装った、いわゆる「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。 
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
 ※これらのメールは、当会からの情報漏えいによるものではなく、また、当会が送信したものではございません。 
また、当会からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信され た場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの 参照、或いはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いいた します。
 当会におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き 対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 以上

事務局長 

中根正道 社会学士

メイン会場

名古屋市市民活動推進センター

集会室

 

名古屋市中区栄三丁目18‐1

ナディアパーク

・国際デザインセンタービル 6F 

 

サブ会場

ナディアパーク内の施設

 

基本日程

毎月第4木曜日 14:00~17:00